【ネタバレ注意】
第三部クリア&引継ぎ要素が8個揃ったので攻略記事を作成。妖精メダルを12枚集めるのが一番難しかった。最後の幽霊屋敷を探し回ったのに一つも存在しないとは……。
・妖精のクッキーの効果は【最大MP+10】【魔王使用不可】。『本』(スキル習得)
オススメ習得順
超級農家→魔王領域、魔王級錬金術→その他
理由:「MPを消費してモンスターや仲間を召喚する」というシステムの都合上、『闇刃』や『癒光』をまおーに使わせるのは非効率的。『節約上手』を覚えても召喚のコストは下がらないので優先する意味はあまりない。『超級農家』は回復アイテムを量産できるようになるので、召喚システムと相性が良い。『魔王領域』は強敵と戦うときに役立つ。
『料理』
フルーツタルトと焼き魚で仲間を確定召喚できるものの、仲間はセーブ&ロード(ゲーム終了)によるMP召喚で集めた方が良いのでコスパが悪い。どうしてもMP召喚で来てくれないときに使う程度がオススメ。
回復アイテムとしてコスパが良いのは『ウサリンゴ』『プディング』『サラダ』あたり。
『錬金』
初日に錬金釜の隣にいる森の妖精に話しかけると『鉄鉱石』3個がもらえる。周回などをしていると忘れがち。
最序盤:防具よりも武器量産がオススメ。回復の機会が限られている都合上、雑魚はさっさと倒した方が良い。負けたらセーブ&ロードで解決。
『釣り場』
大蜘蛛を倒せば『糸』がドロップして『釣り竿』を作れるようになるので、早ければ一日目には使用可能。魚を集めると『料理』で『焼き魚』を作って『スケさん』を確定召喚できたり、行商人からアイテムを購入することができる。
クジラン→角、牙、鱗
大一角クジラン→角、牙、鱗
ギガントクジラン→銀水晶、魔霊石の欠片、蒼雷の角
『露天風呂』
木材を8個消費すると作れるようになる。三日目あたりに作成可能(最高効率はおそらく二日目)。入るとHPが全回復するのでレベリングが楽になる。キャラクターイベントも発生するので毎日欠かさず入っておこう。
開放して上の通路を進むと『魔霊石』2個と『抗毒のペンダント』を入手可能。
『召喚』
最序盤:弱い敵を倒してレベルアップ&仲間の収集。最低でも一日一人はMP召喚で仲間を集めよう。仲間が出ない? セーブ&ロードで解決だ
<ドロップ品>
ヘッジホッグ→針
大蜘蛛→糸
コカトリス→羽、肉、卵
妖蜂→蜂蜜、針
ポイズンスネーク→革、牙、鱗
アクアスピリット→魔力の実
スコーピオ→針、牙
サハギンナイト→鱗
ケルベロス→牙、革
王獣ベヒーモス→王獣の毛皮、牙、角
イビルプラント→妖樹の蔓糸、はやさの実、糸
悪魔騎士→悪魔騎士の螺針、針、鉄鉱石
古代の聖騎巨兵→エンシェントギア、魔霊石の欠片、銀水晶
クイーンデビル(三人組)→夢魔の雫、果物、魔霊石の欠片
黒龍ヴェルフラム→銀水晶、黒竜鱗
<仲間>(第二部の技も記載)
煉月→自傷系アタッカー。Lv5で魂喰の太刀(HP吸収、TP100)習得。Lv10で刀華の獄(物理攻撃、HP30%消費)習得。Lv20で血の渇き(ターン消費なし強化技、物攻20%上昇&物防10%低下、HP10%消費)習得。Lv25で妖刃の雨(全体物理二連撃、物理耐性低下2ターン、HP30%消費)習得。
セバスラ→主に囮役。レベリングに便利。Lv5でハイパーティーブレイク(全体回復技、TP100)習得。Lv10で魔導砲斉射(全体攻撃)を習得。Lv20でサテライト魔導キャノン(単体魔法攻撃、防御無視、光、MP23)習得。
スケさん→武器を二つ装備できるアタッカー。Lv5で猫だまし(確率スタン技、TP30)習得。Lv10で無我の極意(3ターン会心率30%回避率50%上昇、TP100)習得。Lv20で絶技・影狼(ターン消費なし、二回行動2ターン、HP30%消費)習得。
ガルっち→防御無視系アタッカー。攻撃の通らない敵がほぼいない。Lv5で爆熱波動(防御無視全体攻撃、TP100)習得。Lv10で羅刹掌(物理三連撃、MP12)習得。Lv20で炎羅魔闘の構え(カウンター、魔法攻撃を無効化し爆滅拳で反撃、TP50)習得。
ヴィルゼリカ→連撃&全体系アタッカー。育てると強くなるが、序盤は火力が低い。Lv5で銃滅のオルケストラ(全体物理攻撃、TP100)習得。Lv10でオーバーロード(自己強化、TP100)を習得。Lv20でバトルロンド(全体物理攻撃、物攻&敏捷上昇2ターン、MP16)習得。Lv25で広域未来予測(全体デバフ、全能力低下1ターン、ターン消費なし、MP15&TP30)習得。
李翠蘭→回復&状態異常。Lv5で封鬼の籠糸(行動不能付与、TP100)習得。Lv10で破防の雷符(単体魔法攻撃、雷属性、物防低下付与、MP12)習得。Lv20で王蛇の舞(単体物理攻撃、毒付与、8%の確率で即死させる、MP18)習得。
シェリエル→ステータスが優秀。デバフ付与。Lv5で黒呪の陽(全能力低下3ターン付与、TP100)習得。Lv10で闇姫招聘(全体魔法攻撃、敏捷低下付与、MP20)習得。Lv20で氷鎖の刻陽(ターン消費なし全体デバフ、魔防・敏捷・氷耐性低下1ターン、TP30)習得。Lv25で氷刃の舞(対象ランダム、物理3連撃、氷、TP30)習得。
コウモリ→魔法特化アタッカー。おそらく五日目に確定召喚可能。わかりやすく火力が高い。Lv5で天堕流星(全体魔法連撃、TP100)習得。Lv10で魔神炎(単体魔法攻撃、MP25)習得。Lv20で多重圧縮詠唱(ターン消費なし、魔攻10%UP&魔法再発動、MP8&TP30)習得。Lv25で焔の神域(全体バフ、魔攻・魔防上昇3ターン、TP30)習得。
「攻略チャート」(参考までに)
一日目:MP召喚で最低一人は仲間を集める。ついでに雑魚を倒してレベルアップ。錬金で鉄の剣が作れていたり、仲間が増えている場合は大蜘蛛にチャレンジしてもいいかも。本は超級農家を選択。
二日目:超級農家を習得して畑を二回回収できるようになる。これで回復アイテムを作成すればレベリングが少し楽になる。一日目と同じで、MP召喚で最低でも一人は仲間を集めよう。
三日目:木材が8個集まっているはずなので、本棚の隣の部屋にいる妖精に話しかけて『露天風呂』を作成。入るとHPが全回復するのでレベリングが楽になる。最低でもまおー含めて6人になるまで仲間を集めよう。大蜘蛛や鶏を倒してアイテム収集。余裕があれば強敵と戦ってもいいかも。釣り竿が作れるようになっていると思うので、寝る前に魚を回収しておく。
四日目:王獣ベヒーモスを倒すことを目標に。魔王領域を習得していれば余裕を持って倒せる。全体回復を習得するセバスラがオススメ。力を溜めると次のターンに全体技を放ってくるので、防御して耐えよう。
ベッドで寝ると『スライム変異体』とボス戦。銀水晶と羽をドロップ。王獣ベヒーモスを倒せていたら余裕でクリアできる。
五日目:MP召喚でたぶんコウモリが仲間になる。この辺りから物理攻撃が通らない敵が多く出現。コウモリやガルっちを育てよう。イビルプラントは毒・麻痺無効のスケさんや、李翠蘭の癒符やセバスラのハイパーティーブレイクで状態異常を回復するのがオススメ。
六日目:この辺りで仲間を全員集める。召喚できていない仲間がいればアイテムなどを使って確定召喚すること。右下の妖精さんに話しかけて木材5個を渡すと、ボス戦の後に魔王領域が強化される(全体回復&異常回復の効果を持つようになる)。ネフェルディータはイビルプラントの強化版のような性能。とはいえ仲間が全員揃ってから挑めば大した脅威ではない。
行商人ねこから『猫魔の錬金レシピ』を買うと王魔の給士服を作成可能。装備させるとイラストが変わり、まおーブレンド(単体回復・状態異常回復、TP30)習得。
七日目:レベリングしたり強敵を倒してアイテムをゲットしたり。参考までに、メインメンバー平均Lv9くらいで黒龍ヴェルフラムを撃破。基本的には雑魚戦でTPを溜めて強敵戦でTP技連打が効率的。
ステータスアップの実は魔力の実をコウモリに、それ以外をまおー様に与えておくと無駄がない。(結局まおー様が死ぬとゲームオーバーな上、魔王領域による全体バフがあるため、はやさを上げるのは効果的)
八日目&九日目:レベリング&アイテム収集。レベリングでは李翠蘭の癒符を戦闘終了後に使用すると効率的。ポイズンスネークを倒して革を集め、魔革のマントを量産しておくと楽になる。コウモリ用に湖姫の霊杖を一本作っておくのもオススメ。
十日目:全員を均等に育てた場合、平均Lv10以上はある。強敵とコツコツ戦っていれば(ヴェルフラムから逃げたりしていても)ほぼ全員に装備が行き渡っているのでラスボス戦も余裕で勝てるはず。
オメガスライム→聖剣の魔姫スラ子(二連戦)
NormalExへ
【NormalEx攻略】
煉月がパーティから外れる
煉月を育成しているとLvに応じてアイテム入手。Lv10で鉄、魔霊石、祝福の実x3、桜の花簪
二階に行くと煉月戦
2ターン目に前鬼と後鬼が召喚され、煉月に攻撃が通らなくなる。
4ターン目にみつが登場。おそらく体力を半分以下にすると自動的に撤退。
煉月以外を全滅させたターンの終了時に煉月の結界が解除される。
煉月の体力を1/3程度まで減らすと煉月が第二形態になりHP全回復。
「攻略法の一例」
魔王領域→シェリエルの黒呪の陽→魔王領域のようにステータス有利の状況を繋げるとクリアしやすい。
【Hard攻略】
Normalと同様のやり方でクリア。
ネフェルディータ(魔王領域を強化してくれるボス)と戦うときにスラ子をメインメンバーに入れておくと確率で全体を毒にする魔法を習得する。割と有用。
【第二部】
上記のように育成すると、魔軍騒乱編の最終日はこんな感じ。
翠蘭たその水着姿がえっちすぎる
全員をLv20以上にしようと思って育てたのでどれも中途半端になってしまったものの、クリアにはさほど影響なし。ボスもだいたい初見クリアしたはず。コウモリの姐さんとスラ子の滅魔星天撃でゴリ押ししてるだけでほぼ勝てたので第一部に比べると難しくない。あとは翠蘭たそにボスの強力な一撃を止めてもらったり、シェリエルのデバフで弱体化させたりといったやり方が安定するかなといった印象。
【2021年8月29日更新後との比較】
控えにも経験値が入るようになった後のパーティーの育成具合。
かなり難易度が低くなっている印象を受けた。
【魔軍騒乱編 攻略】
・雑魚敵は全体攻撃、ボス戦は高火力のコウモリやスケさんの二回攻撃などのゴリ押しで基本どうにかなる。また、ほとんどのボスは毒で毎ターン100ダメージ以上は入る。
・三日目に雪那襲撃。まおーと翠蘭の二人のみで撃破しなければならない。
・終盤、まおーとスケさんのみでクリアしなければならないステージがある。
【朧桜編】
難易度自体はそこまで難しくもないのでメダルの場所だけ。
1個目(朧桜編が始まって最初の部屋。紋様の真ん中)
2個目(序盤のステージ。特徴的な模様の真ん中)
3個目(序盤のステージ左上。くさむらが矢印の形になっている)(隠し部屋の真ん中)
4個目(意味ありげな高台の真ん中)
(隠し部屋の真ん中)
7個目(ドコカノ村の畑)
8個目(ドコカノ村の左上)
9個目(ドコカノ村の左側)
(くさむらの先に隠し通路)
12個目(バモス城の二階の右側。隠し階段。石に囲まれた場所)
0 件のコメント:
コメントを投稿